脱ステロイド、脱保湿、脱プロトピック療法 を行っている佐藤健二先生のブログ
Header

2011.11.20NHKの番組について、アトピーに限って

11月 23rd, 2011 | Posted by 佐藤 健二 in 新聞・テレビ

2011.11.20NHKの番組について、アトピーに限って
佐藤健二
 2011.11.20NHKの番組でアトピー性皮膚炎の病因や治療の話が出ました。言おうとするところを要約すると、アトピー患者にはフィラグリン遺伝子に異常があり表皮のバリアーが障害される。表皮バリアー障害とこれによる痒みで掻破することにより更に表皮がつぶされ、アレルゲンが入り易くなる。アレルギー反応が起こって皮膚が障害される、と。このようにして痒みの悪循環が起こる。だから、表皮の遺伝的な障害を改善するためにも、掻破によって悪くされる皮膚を痒みを抑えることによって皮膚を守るためにも、ステロイド外用剤を塗って良くしましょう。それも、初期には強いものを塗って十分炎症を抑えるのがいい、と言うことです。これまで患者さんがステロイドを塗らないように希望されるようになったのは医師が十分説明をしていなかったからであって、きちんと説明すればいい治療ができるのです、と言うことです。
 この話には多くの問題点があります。
1.多くは2歳までに、ほとんどは成人までに自然治癒していたことを無視している。
   遺伝的な異常があっても、生体は調整する能力を持っており、これにより正常状態に持って行く能力を有していることを隠している。
2.フィラグリン遺伝子異常があれば全てアトピーになるような雰囲気を作っている。
   ヨーロッパ人にはフィラグリン遺伝子の異常は多いが、日本で調べられたフィラグリン遺伝子異常を持つ人は、102人に21名(21%)であった(J Invest Dermatol 2008; 128: 1436-41)。この調査は北海道在住の人が半分であり残りは本州などの在住者である。北海道では異常遺伝子を持つ人は多く、北海道以外では少なかった(その論文の指導者の言)。従って、日本全国で見ると20%を下回ると考えるべきである。だから、5人に一人はフィラグリンの異常でアトピーになる可能性を持つことになる。しかし、フィラグリンの異常があるからと言って必ずしもアトピーにはならないことは既に分かっている。従って、フィラグリン以上ですべてを説明できるような言い方はすべきではなかった。
3.アレルギーがどんどん再生産されるように言い方であるが、アレルギーで本当にアトピーが悪化することはほとんど証明されていない。遅延反応でもである。
   これは、ステロイドで治りにくくなっていることを隠すためのスケープゴートのような理論であって、いつまでたっても成功する保証のない理論である。
4.ステロイドの効果は9日も塗ればこんなにきれいになる、と宣伝されていた。皮疹が軽症であれば短期間に皮疹がステロイドで改善することはだれも疑わない。問題は長期にわたる使用が安全であるかどうかであるのに、この点について避けている。
   自信が無いから長期の事を表に出せないのである。
5.ステロイドについて効果と共に副作用も言われていたが、最も重要な依存性については全く触れようとしていない。
   皮膚科学会からそのようなことはあり得ないと言われているのでアナウンサーが言えるわけもないでしょうが、患者の声をちゃんと調べて述べるのがアナウンサーの義務ではないかと思います。
   論文でも既に次のように言われています。「外用ステロイドの使用は、アトピー性皮膚炎に関係する炎症を抑えるが、同時に皮膚の防御壁にさらに傷を作っているようであり、従って、アトピー性皮膚炎のさらなる悪化を起こる危険性を高めていると言えそうである。(J Invest Dermatol 2009; 129: 1892-1908)」。

 だから、学会の共通認識から都合の悪い所は省いて放送していると言わざるを得ない。日本皮膚科学会は、学術的内容から判断して問題があることをNHKの抗議すべきであると思われる。

You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 You can leave a response, or trackback.

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA