関西各県できらきらぼしが開催され、毎回多くのお母さんや子供たちが笑顔の時間を過ごされています
東京でも2月に特別開催をいたしましたが、満員御礼、ご好評いただきましたやっぱり日頃の悩みを吐き出したり先生の話を聞くだけで少し心が軽くなりますね!
ご参加のお母さん同士が交流してマイミクさんになったりしている様子も拝見し企画者としても大変嬉しく思っています
時間と場所の都合により多くの方のご参加をお断りせざるを得ない状態となってしまったこともあり、3月に再度開催することにいたしました
佐藤小児科佐藤美津子先生と渡辺栄養士がお越しくださいます。
なお、前回のお知らせ通り今回は前回キャンセル待ちしていただいた方を優先させていただく為、残り7組の募集となります。ご了承ください。
参加ご希望の方はhttp://mixi.jp/view_event.pl?id=68011532&comm_id=1758719に参加希望人数(大人○名、子供○歳)を書き込んでください。お待ちしています
駐車場はありませんのでお車でお越しの方は近隣のコインパーキングをお調べください
親御様用に市販の緑茶とお茶菓子をご用意します。お子様のおやつや飲み物はご持参ください。但し、誤食を防ぐため重度の食物アレルギー(アナフィラキシーショックをおこす)がある場合や調味料に含まれるアレルゲン(例えば醤油の小麦や大豆)でも使用不可のお子様がいらっしゃる場合は事前にお知らせください。
オムツ交換台は室外の多機能トイレに設置されていますが、授乳室はありません。授乳予定の方は授乳ケープなどご用意されることをお勧めします。
コメント欄に駅からの道順を記載しますのでご参照ください