2025年4月3日 17:53
#5508
ゲスト
初めて送信させていただきます。土佐清水の分院で23年間三分のリンデロンを毎日顔を含め塗り続け
そこの医師がステロイドの副作用を疑っているとの事を看護師さん経由で聞き、脱ステをすべく、
2023年3月から大泉学園の藤澤皮膚科でお世話になっております。最初の3か月は休職を余儀なくされるほどのゾンビ化となり、4ヶ月目からは復職しました。見た目は普通とは言えないものの何とかお仕事できてホッとしていたら、脱ステ8か月の2024年11月から手指の亀裂が出始めました。藤澤先生は、「わー、かわいそう。」と新薬のブイタマークリームを出してくださいました。しかし頭痛がするので次にパスタロンソフト10%をお出しになり、2か月ほど塗り傷は埋まりました。しかしいつも痒くて
結局掻いてしまうので、今度はモイゼルト軟膏を処方されました。1週間使うと強烈な痒みに襲われ
両手指全てと右手の甲を掻きむしり結果指は亀裂、甲は地割れ状態で肉が見え、やかんを持ったりボタンをとめるなど、手を使うたびに血まみれになっています。今週からはエキシマライトを当てるとしっとりするとの事で1回あてましたが、どうなんでしょうか。なぜ脱ステ8か月でこのようになるのか、乾燥の季節に保湿が全くされなかったからこうなったのか、58歳という年齢で皮脂がただでさえ減少する年代で家事も仕事もやるのに潤い不足なのか、
それとも脱ステの経過なのか、と悩んでいます。
ワセリンとか自分に合うジェル化粧品を使うのはどうなのかとも思っております。日本語教師をしており、人前に立つ仕事で新学期も始まるのに、とため息また一つ、の春です。お忙しい先生にこのようなメールを送ります事恐縮でございますが、何か良いアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。