脱ステロイド、脱保湿、脱プロトピック療法 を行っている佐藤健二先生のブログ
Header

第9回アトピー性皮膚炎講演会が千葉県千葉市で行われます。
詳しくはこちらをご覧ください。
http://steroidwithdrawal.web.fc2.com/
成人型アトピー性皮膚炎は、ステロイド依存を伴ったアトピー
脱ステロイド・脱保湿療法で治そう
今問題のアトピー性皮膚炎についてもっと知っていただきたいと、この講演会を企画しました。
「アトピー性皮膚炎は怖い病気?アレルギー?」「治療はどうすればいいの?」
「小児でのステロイド依存症を減らすために何をすればいいの?」
このようなことを阪南中央病院皮膚科部長 佐藤健二先生が講演してくださいます。
また、小児科医の視点で、後援の佐藤小児科(堺市)院長 佐藤美津子先生もいらっしゃいますので、小さいお子様のアトピーでお悩みの方もご参加ください。
今、話題になっている「アトピー性皮膚炎」とは何か?
「脱ステロイド・脱保湿療法」とは? 「乳児アトピーと食は?」
2010年3月21日(日)午後1時15分〜5時30分(開場12時55分)
・第1部:講演
・第2部:患者による体験談
・第3部:質疑応答
参加費無料(どなたでも自由に参加可能。予約はできません)
会場:千葉市生涯学習センター 大研修室(定員86名、先着順、予約なし)
所在地/アクセス
■JR千葉駅東口または北口から徒歩8分
■千葉都市モノレール「千葉公園駅」から徒歩5分
■JR千葉駅北口から、千葉内陸バス「千葉駅」行で「中央図書館・生涯学習センター」下車
※ 尚、講演会終了後、場所を移して懇親会(有料)を行います。
懇親会のお申し込みは、「お問い合わせ先」steroid_withdrawal@yahoo.co.jp へ。

第8回京都講演会、成功

2010年03月03日 | Posted by 佐藤 健二 in 講演会 - (0 Comments)

京都講演会のお世話をしていただいたすべての方にお礼申し上げます。
夕刻より雨になるかもしれないという話があってか、出足はあまり速くはありませんでした。しかし、開始時間には概ね詰まったかなと思えるような人の入りでした。96人との話です。
講演内容についてはアンケートを見せていただいて色々と改善していく必要があるかと考えています。
体験談は5名の方にお願いし、会場の皆さんは真剣に聞いておられたように思います。最後の話では落ちがあり、爆笑となりました。肩の凝りもいっぺんに吹っ飛んだのではないかと思います。
質疑応答の時間が少なくてもったいなかったように思います。参加者の年齢は少し高かったように思いましたが。参加者がこの会を知られたルートが気になるところです。
懇親会は和やかにワイワイと楽しくできました。久しぶりにたくさんアルコールを飲んで、少しばて気味です。前日のハンドボールの練習の疲れもあったからかもしれません。
京都講演会も成功裏に終わったと言えると思います。皆様本当にご苦労様でした。
次は千葉です。いろいろアイデアを出し合って良い講演会にしましょう。

京都でアトピー性皮膚炎に関する講演会があります。多くの皮膚科医が行っている普通の治療で良くならない、どうしたらいいのかなと思っておられる方は是非ご参加ください。役に立つ話が聞けると思いますよ。
2010年2月28日(日)午後1時35分〜4時45分(開場1時25分)
・第1部:講演 ・第2部:患者による体験談 ・第3部:質疑応答
参加費無料(どなたでも自由に参加可能)
会場:京都教育文化センター 3階302会議室(定員約100名、先着順、予約はできません)
確実に座って聞ければいいのですが、予約制が取れずにご迷惑をおかけいたします。しかし、中身はいいです。ぜひご参加ください。

第12回アトピー性皮膚炎にステロイドを使わない治療を考える会が2月21日に阪南中央病院の講義室で行われました。参加者は100名弱で、講義室には入りきれず、ビデオ撮影像を横の待合場に設けて講演を聞いていただきました。入院中の患者さんにはそちらに移っていただきました。申し訳ございません。
 少し学問的な話で難しかったかもしれませんが、じっくり聞いていただけたように思います。本日の話は私を含め皮膚科学会などからは「異端児」と思われている方たちばかりの講演者の話ですが、内容的には学会のガイドラインよりはるかに優れたものであると自負しています。講演者の気持ちが十分伝わってくれていることを期待いたします。私はアトピー性皮膚炎の原因(悪化要因ではありません)について試論を話しました。私が自分の説を実験で証明できないことは残念ですが、病気の原因を考える場合の考え方についてまた、アトピー性皮膚炎についてはその原因説が若い人々の間で議論していただければありがたいと思っています。
 討論も活発で、参加いただいた先生方からもいくつか発言をいただきました。講演会の後、意見交換会を開きました。今後、ステロイドの犠牲者を出さないためや、現在の治療について何か良くなる方法は無いか、これらを可能にする何かの運動は無いかなど広範な話がでました。医師も患者も対等の立場で議論いたしました。大変いい議論だったと思います。いろいろ意見の違いはあるでしょうが、現在の患者は自分の調子を崩さない様にしてステロイド被害者を出さないために有効な活動を考えていくことが重要であるとの大まかな同意が得られたような気がいたしました。大変素晴らしいことだと思います。しかし、言うは易し行うは難しで、今後の多くの人の参加が求められると思います。今後も一緒にやっていけたらと思います。
 皆様お疲れさまでした。
 また、多くの患者さんが講演会のお手伝いに来ていただきました。皆様のおかげで講演会の運営がスムーズに行きました。心からお礼申し上げます。京都講演会も近いです。それのお手伝いもよろしくお願いいたします。

2010年2月28日(日)午後1時35分〜4時45分(開場1時25分)
・第1部:講演 
・第2部:患者による体験談 
・第3部:質疑応答
参加費無料(どなたでも自由に参加可能)
会場:京都教育文化センター 3階302会議室
(定員約100名、先着順、予約できません)
詳しくはもう少し前の記事をご覧ください