こんにちは。たびたび佐藤先生に質問させていただいている者です。
今日は報告、情報共有です。
痒みのせいというよりも、更年期の影響で不眠があり、眠れないから掻いてしまうという悪循環を何とかしたいと思い、ハーブの睡眠薬として海外では常用されているバレリアン(カノコソウ)を2晩試してみました。睡眠の質はよくなりましたが、2晩目~今朝まで起きている間の痒みがきつく、患部が広がり悪化しました。
睡眠がいつもより取れているので日中動けますし、いつもより元気ですが、私のアトピーには悪影響のようです。
ちなみに脱コレクチム脱保湿1年です。佐藤先生には5月に診ていただき、眠気を催すかゆみ止めを処方していただきました。最初は少し効果を実感しましたが最近はあまり効果を感じなくなっています。
ベンゾジアゼピン系睡眠薬で以前痛い目にあったことがあり使いたくないので、ハーブを試しましたが、痒みが出るので、使い方に注意が必要と思いました。
明後日引っ越しがありどうしてもその前の晩は眠りたいので、使いますが、毎日は使えないと思いました。
眠れず苦しんでおられる方のご参考になればと思い、共有させていただきました。