治らないアトピ-性皮膚炎に対する脱ステロイド・脱プロトピック・脱保湿を広げる会
ホーム › フォーラム › 交流掲示板 › アレルギー性鼻炎 花粉症
脱ステ8年の息子です(昨年、扁桃腺のことで相談したものです)。 鼻詰まりや鼻水が辛く、耳鼻科に行くのですが、なぜステロイドの点鼻薬が使えないのか、と言われます。 ステロイドの点鼻薬は鼻の中でしか反応しない、皮膚には出ないし、血液に入るのも点鼻薬の全体の数千万分の一とかそれぐらいだ、と。だから、カラダにはなんの影響もない。皮膚にも出ない。あとは本人の使うという勇気だけ、と言われました。 息子は耳鼻科の先生の言っていることは、きちんと勉強している人だから本当かもしれないが、自分にはそういう知識もないから、分からない。ただ、脱ステをして頑張っているのだから、使いたくないと。 息子はもうここの耳鼻科には行けない、行かない、と言います。 以前、フォーラムの時に、先生方から、抗ヒスタミン剤の内服と点鼻薬を処方してくれる医師を探すこと、と言われましたが、どうしたら見つかるのでしょうか。一医院ずつあたるしかないのでしょうか。 また、佐藤先生はこの耳鼻科医の言われるステロイドの作用のことについてどう思われますか。 よろしくお願いいたします。
点鼻薬で影響の出る人もいますが出ない人もいます。使ってみないと分かりません。耳鼻科でなくても内科や小児科や皮膚科でも出してくれる所はあるのではないですか。一軒ずつ尋ねるしかないですね。
耳鼻科の先生には、頭ごなしに言われ、息子もいつになく凹んでいます。 点鼻薬は使ってみないと分からない…そうですよね。 ステロイドって本当に色々なところに使われていて、壁にぶち当たることが多く、長い人生、このステロイドをどうかいくぐって生きていくのか心配になります。 一軒ずつ、そうですね、それしかないですね。 長い戦いになりそうです。
先生、いつもありがとうございます。お返事を頂くと、1人じゃないんだ、相談できる人がいる、とホッとします。 これからもよろしくお願い致します。
お名前 必須
メールアドレス (非公開) 必須
ウェブサイト:
You may use these <abbr title="HyperText Markup Language">HTML</abbr> tags and attributes: <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">
TOPへ戻る