抗生剤について

  • このトピックは空です。
3件の返信スレッドを表示中
    • #5438 返信
      すず
      ゲスト

      こんにちは。
      2年前に脱ステで入院し、寛解はしておりませんが赤みやごわつきが少しずつ落ち着いてきているなと感じていました。

      三日ほど前に突然、左頬にボコボコと湿疹のようなものが出てきて、皮剥け(分厚い皮が剥ける)もひどくなってきています。ニキビというよりは、蕁麻疹のような湿疹です。浸出液等はありません。 
      右頬にも少しポツポツが出てきていますが、特に左にのみ大きな悪化がみられます。

      退院の際に、ニキビのような湿疹が出たときに飲むようにと抗生剤(ダラシン)を処方していただいたのですが、こちらはいま飲むべきものなのか迷っており質問させていただきます。

      診察していただかないと判断が難しいとは思うのですが、平日予定を空けられないこともあり、こちらにて質問させていただきます。

      お返事いただけましたら幸いです。

    • #5439 返信
      佐藤 健二佐藤健二
      ゲスト

      ダラシンを試してください。効かなければ受診していただくか、近所の皮膚科医に診てもらってください。

    • #5440 返信
      すず
      ゲスト

      お返事いただきありがとうございます。
      目安として何日分飲むのが良いでしょうか?

    • #5442 返信
      佐藤 健二佐藤健二
      ゲスト

      単なる毛嚢炎なら4-5日で済みますが、ニキビだと月単位で飲む必要があるでしょう。病気の原因によります。

3件の返信スレッドを表示中
返信先: 抗生剤について
あなたの情報:





<a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">