お世話になります。
去年の11月に加湿器に消毒液が混ざり、皮膚炎を発症したものです。
脱保湿して一年ちょっと経ちました。まだまだ乾燥していますが、徐々に良くなっております。
今回は私の小学6年の息子なのですが、加湿器による炎症は、息子にはなかったです。
でも、一年経った今とても細かいフケと痒みに悩まされています。2ヶ月前から寒くなってからです。
きっかけは、1年前から頭髪を自分でしており、寝癖が気になるからと髪をずぶ濡れにして、学校の帽子を被って登校していました。これをしていたのは一カ月くらいで、それからすぐに、フケが出てきました。
シャンプー後も時々きちんと乾燥させておらず、寝てしまったりもしていました。
2ヶ月前に皮膚科には、脂質が多いから毎日洗うように言われました。菌もいませんでした。
一日洗髪しないと皮脂でべっとりして痒みも増します。皮脂があるのにフケが沢山出ます。
湯洗髪も試みたのですが、痒みが悪化しました。
お風呂には毎日入っています。
どうすればよいのでしょうか…
アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。