- このトピックは空です。
-
-
金りりー
ゲスト初めまして。現在17か月の三男が生後7か月から皮膚炎が少しずつはじまりましたが長男次男も似たような状況でもステロイド保湿せず治ったため自然治癒を目指していました。が、三男においては改善が見られず現在ひどいアトピーと毎日戦っております。当方も幼少からアトピーに悩まされ佐藤先生の著書を拝読し31歳の時に脱ステロイドした者です。先生に深謝申し上げます。
先生の著書内容や当方の大変な経験からも子供にはステロイド、保湿を一切使わずにきましたがなかなか治らず、感染を疑い夏に二週間抗生物質を塗り秋に抗生物質を飲み薬でも飲みましたが改善せず1月に1ヶ月モクタール配合のクリームを塗りましたが塗らないとぶり返すため、再び先生の赤ちゃん子供に特化した著書を読み直し気持ち新たにクリームも一切塗らずに現在三日目です。ステロイドを一切使わずにいる状態で保湿もしなければ先生の著書や当方の経験からも治ると信じていますがなかなか改善の兆しが見えず毎日涙しております。たんぱく質多め、和食中心、水分少なめ、石鹸洗剤使わず、シャワーも数日に一回、シーツや枕カバーは毎日洗濯、薄着、布団使わず、爪切り等毎日実践しておりますが、なかなか改善しない原因が何かわからず困っております。顔がいちばんひどいですが、最近は背中や腹部にも湿疹が広がり足にも広がり悪化しております。先生は何が原因かと思われますか?
現在アメリカ在住また四歳、三歳の子供もいるため阪南病院に簡単に行けない状況です。三男の皮膚状態写真を何枚か送り先生のご意見を賜りたいのですが可能でしょうか。ご多忙中誠に勝手なお願いとは存じますがご助言賜りたく切にお願い申し上げます。
-
佐藤健二
ゲスト病状の評価は実際に診察しないと難しいです。しかし写真ででも分かることもあります。正解の保証はできませんが何らかの意見を言うことはできると思います。
-
金りりー
ゲスト佐藤先生、ご多忙中ご返信くださり、大変ありがとうございます。ぜひ先生のご意見伺いたく、写真を数枚送付させていただきたいのですが、こちらの掲示板にら写真添付が可能な場所が見つけられずにおります。先生がご覧いただける写真を添付できる掲示板またはメールアドレスがございましたらご教示いただきたお願い申し上げます。先生のお力添えを賜りたく何卒宜しくお願い申し上げます。
-
金りりー
ゲスト近況をシェアさせていただきます。三男の重症アトピーに、ステロイドも保湿もせずにおりましたが二日前から狂ったように掻きまくり顔とデコルテが血まみれになり、床に血がポタポタ落ちるほどとなることが二日連続で続いています。夜も枕が血まみれになるほど叫びながら掻き続けており、顔はほぼ全部が真っ赤に腫れ上がり、デコルテはずっとジュクジュクで、どうすれば良いのか途方に暮れています。このまま何もしないのが良いのか、先週まで1ヶ月使用して頭皮と顔には炎症効果があったモクタール配合の民間のクリームを再び塗り始めるか迷っています。足にはモクタールが合わないのかとびひのようにあちこちに湿疹が悪化しました。先生のご意見賜りたくお願い申し上げます。
-
金りりー
ゲストなお、アメリカで何人もの皮膚科やアレルギー専門の病院に行きましたが五分も診ずにステロイドしかないと言われ続け、アメリカでら病院を当てにできなくなっています。
-
佐藤健二
ゲスト「ステロイドにNo!を 赤ちゃん・子どものアトピー治療、子どもの未来社、第2版 2019年、佐藤健二 佐藤美津子」を読まれましたか。じっくり読んでみてください。
-
金りりー
ゲストお忙しいなか、ご返信ありがとうございます。心がおれそうな度に何度も拝読しておりますが、改めてまた読みます。なにもしないが一番近道であることは理解しているもののなにもせずに掻かせてきて、頬だけにあった湿疹が今では頭皮から足首まで全身にでてきてしまい夜も5~10分ごとに起き、本人だけでなく私やアトピー経験ない家族にも湿疹が一時的にでたりしてモクタールに手が出ました。もう一度拝読します。ありがとうございます。
-
さとか
ゲスト医者でもない部外者が言う事でもないと思うのですが、お子様が可哀想でどうしても投稿させて頂きました。
すみません。佐藤先生にお世話になっているものです。私も気が狂うくらい痒みがしばらく続き、その時は、カウブランドの泡のボディーソープで洗いました。すると痒みが落ち着きました。
それを繰り返している時、たまたま風邪を引き抗生剤を出されて飲むと痒みが治まってきたんです。
感染症を起こしていた事が後で分かったんです。
気が狂う痒みは、感染症の可能性があると思います。
違っていたらすみません。
ご参考になれば…
失礼しました。 -
金りりー
ゲストさとか様
温かいお言葉大変ありがとうございます。やはり仰るように感染症の可能性高そうですよね、、、その後も毎日手がつけられないように狂ったように掻き続け血だらけになる毎日で心が折れていたのでさとか様の温かさが身に染みます。年子三人の育児が三男のアトピーに支配されてしまい他の二人にも色々できないこともでてきてしまいもう色々と限界のため今日また新しいお医者様に会いに行きましたが、如何せんこちらアメリカ、合う抗生物質を処方してもらいたくても耐性がない抗生物質を調べてまではくれずもう何人ものお医者様に会いにいきましたが毎回どの医者も同じ抗生物質しかだしてくれずで抗生物質を塗ったり内服させても少し赤みが収まるくらいで、治らずの繰り返しです。佐藤先生の指導とはかけ離れてしまいますが、デュビクセントを薦められ、ステロイドは使わずにデュビクセントに行くか検討するためまずは保険適用されるかわからないため申請をしました。温かいお言葉励みになりました!デュビクセントに行く前に軽快してくれたらと願うばかりです。ありがとうございます。
-